luci-app-adblock: Update Japanese translation

Updated Japanese translations, and cleaned up old translations.

Signed-off-by: INAGAKI Hiroshi <musashino.open@gmail.com>
This commit is contained in:
INAGAKI Hiroshi 2017-06-08 05:55:29 +09:00
parent a8703b5ecb
commit 6f2a163b38

View file

@ -8,7 +8,7 @@ msgstr ""
"Language-Team: \n" "Language-Team: \n"
"MIME-Version: 1.0\n" "MIME-Version: 1.0\n"
"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n" "Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
"X-Generator: Poedit 2.0.1\n" "X-Generator: Poedit 2.0.2\n"
"Language: ja\n" "Language: ja\n"
msgid "Adblock" msgid "Adblock"
@ -54,6 +54,9 @@ msgid ""
"Create compressed blocklist backups, they will be used in case of download " "Create compressed blocklist backups, they will be used in case of download "
"errors or during startup in manual mode." "errors or during startup in manual mode."
msgstr "" msgstr ""
"圧縮されたブロックリストのバックアップを作成します。これは、リストのダウン"
"ロードがエラーの場合、またはマニュアル モードでサービスを起動時に使用されま"
"す。"
msgid "DNS backend" msgid "DNS backend"
msgstr "DNS バックエンド" msgstr "DNS バックエンド"
@ -65,6 +68,8 @@ msgid ""
"Do not automatically update blocklists during startup, use blocklist backups " "Do not automatically update blocklists during startup, use blocklist backups "
"instead." "instead."
msgstr "" msgstr ""
"サービス起動時にブロックリストを自動的に更新せず、代わりにバックアップされた"
"ブロックリストを使用します。"
msgid "Download Utility (SSL Library)" msgid "Download Utility (SSL Library)"
msgstr "ダウンロード ユーティリティSSL ライブラリ)" msgstr "ダウンロード ユーティリティSSL ライブラリ)"
@ -105,7 +110,7 @@ msgid ""
"'libustream-ssl' or the wget 'built-in'." "'libustream-ssl' or the wget 'built-in'."
msgstr "" msgstr ""
"SSLで保護されているブロックリストの取得には、適切なSSL ライブラリが必要です。" "SSLで保護されているブロックリストの取得には、適切なSSL ライブラリが必要です。"
"例: 'libustream-ssl' または wget 'ビルトイン'" "例: 'libustream-ssl' または wget 'built-in'"
msgid "" msgid ""
"For further information <a href=\"%s\" target=\"_blank\">see online " "For further information <a href=\"%s\" target=\"_blank\">see online "
@ -133,7 +138,7 @@ msgid "Loading"
msgstr "読込中" msgstr "読込中"
msgid "Manual mode" msgid "Manual mode"
msgstr "" msgstr "マニュアル モード"
msgid "No" msgid "No"
msgstr "いいえ" msgstr "いいえ"
@ -264,129 +269,3 @@ msgstr "ブロックされたドメインはありません"
msgid "suspended" msgid "suspended"
msgstr "一時停止中" msgstr "一時停止中"
#~ msgid "."
#~ msgstr "。"
#~ msgid "For further information"
#~ msgstr "詳細な情報は"
#~ msgid "see online documentation"
#~ msgstr "オンライン ドキュメントを確認してください"
#~ msgid "Backup options"
#~ msgstr "バックアップ オプション"
#~ msgid "Restrict interface reload trigger to certain interface(s)"
#~ msgstr "リロード トリガを特定のインターフェースに限定する"
#~ msgid ""
#~ "Space separated list of interfaces that trigger a reload action. To "
#~ "disable reload trigger at all remove all entries."
#~ msgstr ""
#~ "リロードのトリガとなる、スペースで区切られたインターフェースのリストです。"
#~ "リロード トリガを無効にするには、全てのエントリーを削除して空欄にします。"
#~ msgid ""
#~ "Space separated list of interfaces that trigger a reload action. To "
#~ "disable reload trigger at all set it to 'false'."
#~ msgstr ""
#~ "リロードのトリガとなる、スペースで区切られたインターフェースのリストで"
#~ "す。'false' に設定した場合、全てのリロード トリガは無効になります。"
#~ msgid ""
#~ "Please add only one domain per line. Comments introduced with '#' are "
#~ "allowed - ip addresses, wildcards & regex are not."
#~ msgstr ""
#~ "一行に一つのドメインを追加してください。'#' から始まるコメントを記述できま"
#~ "すが、IPアドレスやワイルドカード、正規表現を設定値として使用することはでき"
#~ "ません。"
#~ msgid ""
#~ "). Note that list URLs and Shallalist category selections are not "
#~ "configurable via Luci."
#~ msgstr ""
#~ "。これらのリストのURLおよびshallaリストの選択済みカテゴリーは、Luciを通"
#~ "して設定することができません。"
#~ msgid "Available blocklist sources ("
#~ msgstr "利用可能なブロックリスト提供元です("
#~ msgid ""
#~ "File with whitelisted hosts/domains that are allowed despite being on a "
#~ "blocklist."
#~ msgstr ""
#~ "ホワイトリスト ファイル内のホスト/ドメインは、ブロックリストの登録に関わら"
#~ "ず許可されます。"
#~ msgid "Global options"
#~ msgstr "一般設定"
#~ msgid "Restrict reload trigger to certain interface(s)"
#~ msgstr "リロードトリガを特定のインターフェースに限定する"
#~ msgid ""
#~ "Space separated list of wan interfaces that trigger reload action. To "
#~ "disable reload trigger set it to 'false'. Default: empty"
#~ msgstr ""
#~ "リロード実行のトリガとなる、スペースで区切られたWANインターフェースのリス"
#~ "トです。リロードトリガを無効にするには、 false を設定します。デフォルト:"
#~ "(空)"
#~ msgid "Whitelist file"
#~ msgstr "ホワイトリスト ファイル"
#~ msgid "see list details"
#~ msgstr "リストの詳細を見る"
#~ msgid "Count"
#~ msgstr "カウント"
#~ msgid "Do not write status info to flash"
#~ msgstr "ステータス情報をフラッシュに書き込まない"
#~ msgid "Last update of the blocklists"
#~ msgstr "ブロックリストの最終更新日時"
#~ msgid "List date/state"
#~ msgstr "リスト日時/状態"
#~ msgid "Name of the logical lan interface"
#~ msgstr "論理LANインターフェース名"
#~ msgid "Percentage of blocked packets (before last update, IPv4/IPv6)"
#~ msgstr "ブロック済みパケットの割合最終更新以前、IPv4/IPv6"
#~ msgid "Port of the adblock uhttpd instance"
#~ msgstr "adblock uhttpdインスタンスのポート"
#~ msgid "Port of the adblock uhttpd instance for https links"
#~ msgstr "httpsリンク用adblock uhttpdインスタンスのポート"
#~ msgid "Redirect all DNS queries to the local resolver"
#~ msgstr "全てのDNSクエリをローカルリゾルバにリダイレクト"
#~ msgid ""
#~ "Skip writing update status information to the config file. Status fields "
#~ "on this page will not be updated."
#~ msgstr ""
#~ "更新ステータス情報をコンフィグファイルに書き込まず、スキップします。この"
#~ "ページのステータス画面は更新されなくなります。"
#~ msgid "Statistics"
#~ msgstr "ステータス"
#~ msgid "Timeout for blocklist fetch (seconds)"
#~ msgstr "ブロックリスト取得の制限時間(秒)"
#~ msgid "Total count of blocked domains"
#~ msgstr "ブロック済みドメインの合計"
#~ msgid ""
#~ "When adblock is active, all DNS queries are redirected to the local "
#~ "resolver in this server by default. You can disable that to allow queries "
#~ "to external DNS servers."
#~ msgstr ""
#~ "adblockがアクティブである時、全てのDNSクエリは既定でこのサーバー上のリゾル"
#~ "バにリダイレクトされます。外部DNSサーバーへのクエリを許可する場合、この設"
#~ "定を無効にすることもできます。"